スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりの編みもの。 - 2014.03.30 Sun
こんにちは(^o^)丿
今日は一日雨。。。
風も強くて春の嵐、な東海地方です。
さてさて。
このところ、何シーズンもサボっていたかぎ針編み。

さぁ、やるぞ!の気合の写真(^^ゞ
必要に迫られ、昨夜どーっと仕上げたもの。

エコたわし。
このごろはいつも、かなりブランクを空けて編むので、
毎回、かぎ針編みの基礎、とかいう本をかたわらに置き、
細編みってどうやるんだっけ?
長編みは・・・?
と、確認しながらじゃないと編めません^_^;
なので、よくみるとなんだかおかしなところもありますが(笑)
パッと見、OKならいいんです!!
(ザ☆O型!笑)

洗面所用です。
前回の編み物も、ここのアクリルたわしでした。
ほぼ毎日のようにササッと使うから、消耗も激しいのです。
今回は二枚重ねで厚めのを編んだから、前のよりは長持ちしそう♪
こういうことって、カンというか手が覚えてるうちに
どんどん編まないとダメですね~(^^ゞ
次は、夏糸で、ちょっと編みたいものが出来たので、
チャレンジしようかとたくらみ中。。。
(たくらんだだけで終わるかもですが・爆!)
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

スポンサーサイト
つくしんぼー! - 2014.03.29 Sat
おはようございます♪
めずらしく朝に更新。
昨日の夜は、娘がともだちの家にお泊りだったので、
ひとりの夜でした。 と、言っても今は普段も娘が寝たあとは
いつもひとりの時間なので、特別感は全くありませんけどね(^^ゞ
疲れて、いつもよりも早めにベッドに入ったくらいです。
さてさて。
なので、毎朝娘が行ってくれているペロの散歩を、
今朝は私が。。。
春先の、ちょっとひんやりとした朝の空気が気持ち良かったです。
散歩途中に、見つけて思わずカメラを向けたもの。

つくしんぼうが、ニョキニョキ!!
春ですね~♪
ここら辺はワンちゃんの散歩コースで、オシッコをかけたりということも
考えられるので、採るひとはいないです(地元の人はね)
なので、こんなに生えてても放置です。
他にも、散歩コースにはちょっとした桜並木があるのですが、
つぼみもふくらんで、ちらほらと花も咲いてましたよ(*^_^*)
今日は曇り空で、上手く写真が撮れず、残念ながら写真は
ありませんでしたが(^^ゞ
中学校の入学式には、満開の桜が見れるといいな*
今日は、夕方に娘が帰ってくるまでに。
あちこちお買い物に出かけようと思ってます。
増税、増税、ってあまり買いだめなんかはしないつもりでいたけど、
このギリギリになって、どうせなら、増税前に買っておこう、って
思うものがいくつもあって^_^; ひとり焦りだした次第であります。
このあと、ガソリン入れに行って、ガーデニングショップへ土を買いに、
あとイオンにタオル類を、ペロのご飯ももうなくなるんだった~!(>_<) と、
大忙しで出かけてこようと思います。
それでは、また~♪
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

日干し。 - 2014.03.27 Thu
こんばんは♪
このところ、暖かい日が続いています。
そろそろ、これもお役御免だわ・・・とはずした毛糸の椅子カバー。

天気がいいので、しまう前に日干しを。。。

なんだか嬉しくなる光景だな♪
でも、また寒くなる日までサヨナラ、ね。。。
今日は、友達の子が泊りに来てます。
中学、高校と一緒だったその友だちとは、
妊娠した時期がほぼ一緒で、娘たちは同じ月に産まれました。
お腹の中にいるときからの友だち。
赤ちゃんの頃から何度となく遊んだり、お互いの家を泊りに行ったり、来たり。
住んでるのはお隣の市なのですが。
大きな小学校に通ってた街の子と、
のんびりとした田舎の小学校に通ってたうちの娘。
会えば、お互いの近況や友達とのこと、いろいろいろ・・・
そりゃあもう、話は尽きないようで、お互い環境も全く違うから、
面白いし、刺激もあるみたいで。
今日は、ROUND1のスポッチャで一日遊び、晩御飯を食べたら、
2人で一緒にお風呂に入り、上がったらそのまま寝る部屋(娘の部屋)へ直行。
キャッキャ、キャッキャと始終楽しげで、私の入る隙もありません(^^ゞ
楽しくてなにより(*^_^*)
ROUND1には、なんと3日連続で行っている娘(-_-)
一昨日は無料券を使ってスポッチャへ。昨日はカラオケ、今日はまたスポッチャ。
今日はうちで泊り、明日はあちらのお宅へ泊り。
卒業式を終えてから、週末以外毎日予定が埋まってました。
娘、春休みを満喫中であります^m^
4月4日が入学式*
入学したら、なにかとせわしなくなるでしょうから、
今はたくさん楽しいことして、充電してね♪
一方、私はというと。。。
あまりにひとりの時間が多すぎて、時間をもてあまし気味(>_<)
なにか始めないとな~、って今年の春はいつもよりも強く思います。
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

ペロの表札。 - 2014.03.25 Tue
こんにちは♪
今日もぽかぽかな日になりそうです。
桜の開花宣言も昨日されて、東海地方はいよいよ春本番です♪
そろそろガーデンニングも始めなきゃ!と思いつつ、
おうちでまったりしてしまう春の日々です。。。
さてさて。
以前、ちくちくと羊毛フェルトで作った、シュナの顏。
しばらく行き場無く放置してたんだけど、、、、

逆光で暗い画像でスミマセン(^^ゞ
ペロのゲージのプレートに。
納まるべきところに納まりました。
ペロ、モヒカンがぼやっとしてます(笑)
春なので、あいかわらずまったり過ごしてます。
でも、春休みで私も娘も家に居る時間が長いので、
たまに姿がみえないと焦るらしく、常に私の行動を監視してるみたいです^m^
ちょっぴり甘えん坊なモヒカンBOYです❤
昨夜、最終回を迎えた月9「失恋ショコラティエ」
あのドラマの中のお店やおうちのインテリアがすごく可愛くて、
隅々まで見ちゃってました(^^ゞ
で、お店の二階、ドラマのなかで松潤とさとみちゃんがイチャついてたアイアンベッドが。。。

うちの娘のベッドのデザインと同じ~♪ヽ(≧▽≦)ノ"
と言っても、うちのは数年前に買った安いものなので、
まったく同じものではないと思うけど、アイアン部分のデザインは激似でした(*^_^*)
そう言われてみれば、ショコラティエっぽい色とデザインだわ(笑)
ちょっと嬉しかったのでした。。。
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

娘の自転車♪ - 2014.03.24 Mon
こんにちは♪
昨日、今日とこちら東海地方はぽかぽかの春の陽気♪
そろそろガーデニングも始めなきゃ~!
さてさて。
中学生になったら自転車通学になる娘。
新しく自転車を買いましたよ。

ナチュラルで可愛いでしょ~♪
ブリジストンのカジュナ(スイートライン)のエッグシェルベージュです。
パーツもいちいち可愛い❤

ナチュラルなかごは、娘がひと目で気に入ったもの。
大きさも通学バックがすっぽり入る大きめサイズです。
高校生になっても使ってもらう前提で買いました^^

サドル部分にも可愛いクリスタルデザインのスタッズ付き。

タイヤに入ったブリジストンのロゴもなんだか可愛いな~^m^
この自転車、すごく人気みたいで今は品切れ状態だってお店のおじさんが言ってました。
うちは一か月以上前に買いに行ったので、よかったんです。
今まで乗っていた自転車は、
昨日、私の従妹の子が乗ってくれると言って、持ちに来てくれました。

こんなド派手なやつに乗ってたのにね(;^_^A アセアセ・・・
娘、今度はガラリとナチュラル志向に。。。
サイズはちょっと大き目だったのですが、27インチに。
今日、初めて新しい自転車に乗って、地元のお寺のお祭りに
出掛けて行きました。
つま先が着くくらいなので、初めはちょっと心配です。。。
通学時は後ろの荷台に教科書がたくさん入った思いカバンを
くくりつけて走らなければなりません。
自転車屋さんから言われたとおり、入学までに、キャリアバンドの巻き方や
重いカバンを載せて走る練習もしなきゃ!!
とりあえず、今日はちゃんと転ばずに帰って来れますように~!(>_<)
あ・・・ちなみに。
私が乗ったらつま先が着くかどうか。。。(^^ゞ
身長はまだ抜かれていないけど、最近の子って股下長いのね~~~~!
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

想い出と準備と。 - 2014.03.21 Fri
こんにちは(^o^)/
昨日無事に娘っこの卒業式を終えることができました♪
ビデオを撮らねば!p(`・ω・´)q と始まる前からドキドキ❤
いつも旦那まかせだったビデオ撮影。。。
買い替えてから、使い方もあまりよくわかってないし^_^;
これじゃあ、ちゃんと娘の卒業をかみしめることもできないわ~って思いながら(-_-;)
式がはじまりました。
席はくじ引きで決めらていたのですが、私は仲良しの友だちに
はさまれた花道に向かって最前列の席でした。
なので、卒業生の入退場や卒業証書授与の様子は
バッチリと見えたんです。
ビデオ撮りには最高の席♪と思いきや・・・
最後のピアノ伴奏をする娘の姿だけは私の席からは
全く見ることができませんでした(T_T)
しかもなんと、撮影途中でメモリー残量がありません、と表示がっ!!!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
動画の保存先が本体内蔵のHDDじゃなくて、SDカードに設定されていたのです!
もう慌てて、iphoneに持ち直し(笑!)
ピアノ伴奏は、なんとか録画しましたが、娘の姿は写ってません(;^_^A アセアセ・・・
仕方がないので、唄ってる友だちをひたすら撮っていました。
でもでも。
その歌がほんとに素晴らしくて♪
さすが娘っこ!本番に実力以上の力を出し切りました!
家で練習で弾いていたのとは比べものにならないほど感情を込めた伴奏で、
卒業生のみんなの合唱もそれはそれは綺麗なハーモニーで、
ただただ感動したのと嬉しいのとで、
私は最後の最後で涙をこらえることができませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
「明日の空へ」
卒業していくみんなにぴったりの曲でした。
小さな学校なので、娘の学年は他の学年よりも多いとはいえ、全員で42名。
名前を知らない子なんていませんから^m^
唄ってるみんなの、成長した姿に感動。
娘のピアノ伴奏に感動して涙。。。
とてもいい式でした(*^_^*)
さてさて。
今日から春休みの娘っこ。
(あ・・・もう中学生になるからこの言い方は卒業しようかな)
連日、友達と遊ぶ約束だらけで^_^; 来週まで予定がびっしり!
今日はおにぎり持ってみんなで初めて自転車に乗って動物園へ。
今までは親が車で送って行ったり一緒に行ったりした道を、
娘たちだけで自転車で・・・過保護隊の私たちは送り出すのに
ちょいと勇気がいりましたが(^^ゞ
ママ友がさりげなく様子を見に行ってくれたりして^m^
無事着いたよ~!ってLINEが届いたときはホッとしました。
娘が出かけたあと、私は片づけを。
小学校のものを片づけて、中学のものを準備して。
ランドセルはしばらくここに飾っておこうと思ってます。
和室のピアノのうえ。
まだもう少し眺めていたいような気がして。。。
ランドセル、みんなどうするのかな~?
記念に小さくして残すのもいいな、って思いますが。
でも、娘はキレイに使ってあるし、このまま置いておきたい気も・・・
これ、丈夫だし、収納にも使えそうだな~なんて(o^-^o)
みなさんはどうしますか? どうしましたか?
よかったら教えてくださいね。
それから今まで6年間使っていた給食セットを片づけ、
新しく使うものと入れ替え。
揃えに揃えた、スヌーピー柄♪♪♪
ランチクロスに、それを入れる巾着袋。
大好きなので、スヌーピーで揃うものは全てスヌーピー!
通学かばんもスヌーピーのワンポイント入りだしね^^
そんなことでも、娘の楽しい中学校生活の
助けになるのなら^^
私も昔から大好きなスヌーピーですから(*^_^*)
なんだか嬉しいのです❤
のり落としして、アイロンかけて、準備OKです!
あとは、スニーカーや上靴、体育館シューズに名前書き。
それから入学時に提出する書類の記入を。
とりあえずこれで中学入学の準備もOK♪
私も春休みを満喫するぞ~ヽ(^。^)ノ
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

昨日無事に娘っこの卒業式を終えることができました♪
ビデオを撮らねば!p(`・ω・´)q と始まる前からドキドキ❤
いつも旦那まかせだったビデオ撮影。。。
買い替えてから、使い方もあまりよくわかってないし^_^;
これじゃあ、ちゃんと娘の卒業をかみしめることもできないわ~って思いながら(-_-;)
式がはじまりました。
席はくじ引きで決めらていたのですが、私は仲良しの友だちに
はさまれた花道に向かって最前列の席でした。
なので、卒業生の入退場や卒業証書授与の様子は
バッチリと見えたんです。
ビデオ撮りには最高の席♪と思いきや・・・
最後のピアノ伴奏をする娘の姿だけは私の席からは
全く見ることができませんでした(T_T)
しかもなんと、撮影途中でメモリー残量がありません、と表示がっ!!!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
動画の保存先が本体内蔵のHDDじゃなくて、SDカードに設定されていたのです!
もう慌てて、iphoneに持ち直し(笑!)
ピアノ伴奏は、なんとか録画しましたが、娘の姿は写ってません(;^_^A アセアセ・・・
仕方がないので、唄ってる友だちをひたすら撮っていました。
でもでも。
その歌がほんとに素晴らしくて♪
さすが娘っこ!本番に実力以上の力を出し切りました!
家で練習で弾いていたのとは比べものにならないほど感情を込めた伴奏で、
卒業生のみんなの合唱もそれはそれは綺麗なハーモニーで、
ただただ感動したのと嬉しいのとで、
私は最後の最後で涙をこらえることができませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
「明日の空へ」
卒業していくみんなにぴったりの曲でした。
小さな学校なので、娘の学年は他の学年よりも多いとはいえ、全員で42名。
名前を知らない子なんていませんから^m^
唄ってるみんなの、成長した姿に感動。
娘のピアノ伴奏に感動して涙。。。
とてもいい式でした(*^_^*)
さてさて。
今日から春休みの娘っこ。
(あ・・・もう中学生になるからこの言い方は卒業しようかな)
連日、友達と遊ぶ約束だらけで^_^; 来週まで予定がびっしり!
今日はおにぎり持ってみんなで初めて自転車に乗って動物園へ。
今までは親が車で送って行ったり一緒に行ったりした道を、
娘たちだけで自転車で・・・過保護隊の私たちは送り出すのに
ちょいと勇気がいりましたが(^^ゞ
ママ友がさりげなく様子を見に行ってくれたりして^m^
無事着いたよ~!ってLINEが届いたときはホッとしました。
娘が出かけたあと、私は片づけを。
小学校のものを片づけて、中学のものを準備して。
ランドセルはしばらくここに飾っておこうと思ってます。

和室のピアノのうえ。
まだもう少し眺めていたいような気がして。。。
ランドセル、みんなどうするのかな~?
記念に小さくして残すのもいいな、って思いますが。
でも、娘はキレイに使ってあるし、このまま置いておきたい気も・・・
これ、丈夫だし、収納にも使えそうだな~なんて(o^-^o)
みなさんはどうしますか? どうしましたか?
よかったら教えてくださいね。
それから今まで6年間使っていた給食セットを片づけ、
新しく使うものと入れ替え。

揃えに揃えた、スヌーピー柄♪♪♪
ランチクロスに、それを入れる巾着袋。
大好きなので、スヌーピーで揃うものは全てスヌーピー!
通学かばんもスヌーピーのワンポイント入りだしね^^
そんなことでも、娘の楽しい中学校生活の
助けになるのなら^^
私も昔から大好きなスヌーピーですから(*^_^*)
なんだか嬉しいのです❤
のり落としして、アイロンかけて、準備OKです!
あとは、スニーカーや上靴、体育館シューズに名前書き。
それから入学時に提出する書類の記入を。
とりあえずこれで中学入学の準備もOK♪
私も春休みを満喫するぞ~ヽ(^。^)ノ
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

卒業。 - 2014.03.19 Wed
こんにちは。
いよいよ明日にせまった娘っこの卒業式。。。
今日は最後の登校日。

ランドセル姿も。。。

黄色い通学帽子も。。。
今日で終わり。
大きなランドセルを背負って喜んでいた姿が。
昨日のことのように思い出せるのに。
あれから6年も経ったんだなぁ。。。

これは、私が20年以上前に履いていたREGALのローファー。
卒業式はレンタルしたブレザースーツを着るのだけれど、
足元のこと、全く考えてなくって(>_<)
おととい、引っぱりだしました。
娘にはもう足のサイズを追い越されてるけど、履かせてみたら、
履けるよ~と言うので。
さっき。
心をこめて磨きました。
自分が大事にとっておいたものを、娘が使ってくれる。
こんな日がくるなんて。。。
なんだか、嬉しいな❤
今日もきてくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

100円ショップ「オレンジ」の戦利品♪ - 2014.03.17 Mon
こんにちは♪
今日は、ママ友と食べ放題ランチのお店へ。
お腹いっぱ~い( ^)o(^ )
晩ごはん食べれないほど、食べちゃいました(^^ゞ
さてさて。
そのお店が、時々のぞく100円ショップ「オレンジ」さんの
お隣だったので、ついでにのぞいてきましたよ♪
そしたら。。。
素敵な柄のランチョンマット発見!
なんと、3枚で210円。
たくさんの色、柄の中から、これ♪っていうのを厳選。

わが家では、かご収納の目隠し用に使うことが多い、ランチョンマット。
安いものは、ちょっと柄ものを、って冒険もできていいです(*^_^*)

こちらは、アンティーク柄。
これは、インテリアに活かせそうな感じ。
どうやって使おうかな~♪
オレンジは、
こういう掘り出し物に出会えるのが楽しいです❤
20日の卒業式。
予報では、雨、、、(T_T)
せっかくの卒業式。
校庭で写真も撮りたいのに。。。
どうか、天気予報がはずれますように・・・(人´エ`*)
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

あの件のその後と、ペロ写真館。 - 2014.03.13 Thu
こんにちは♪
今日は一日中雨の東海地方。
どんよりです。
こんな日は、のんびりグータラ過ごすことが多い私ですが、
今日はちょっとやる気が起きたので、精力的に働きましたよ。
カタヅケタガーリーナ♪の血が騒いだ、と言う方が正しいですが(^^ゞ
想い出の品々の整理、片づけをしました。
そのことはサンキュ!ブログの方に書いたので、
興味のある方はコチラへ⇒「tama*haruびより」
さてさて。
先日ここで書いた、
娘っこがマーチングチームに入りたい!と言いだした件ですが。。。
その後のご報告を。
大騒ぎで体験練習に参加し、来週も練習に参加する!と、
やる気満々だった娘っこでしたが・・・
実は、あの練習で、硬いライフルをトスした時に
受けそこなって、軽く突き指をしてしまったみたいで(>_<)
20日の卒業式でピアノ伴奏をするのですが、弾くと、
特にフォルテ(強く)で弾くところで痛むらしく・・・
月曜日からちょっと思うように弾けなくて悲しかったみたい。
湿布を貼ったり、家でのピアノ練習を控えて、
今はだいぶ痛みも和らいでるみたいなんだけど、
そのことで彼女は気持ちがガラリと変わってしまったようで^_^;
ピアノは今後も続けていきたいと強く思ってるみたいなので、
(あ・・・と言っても別にピアニストになりたい、とかのレベルではないんですが)
ガードの練習で、指を怪我する危険があるんだ、とわかり、
急激に熱が冷めてしまったみたいなんです。
「やっぱり、やらない」って。。。
もうね、こっちとしちゃ「ええーーーっ?!」!!(*∀*;)って感じですよ。
つい2、3日前に、「ヨシッ、送迎もお弁当作りもがんばって、サポートするぞ!」
ってね、決意したばかりですよ?
その変化に母はついていけないんですけど~!(´;ω;`)ウゥゥ
何度も娘の思いを確認しましたが、
すごくやりたかったのは本当だけど、ピアノの方が大事、とのこと。
あの勢いはいずこ???
B型っぷり発揮ですよ。。。(-_-;)
毎週のお弁当作りに備えて、多く作ったおかずを冷凍ストックしたり、
私はちょっとづつ準備を始めてたんですけど・・・
仕方ないですね。本人が考えて決めたことなので。
ガッカリしたけど、ちょっとホッとしたような(*´・x・`)ゞ
なにをするにも、自分でよく考えて自分で決めさせているので、
今回も、娘の決めたことを受け入れることにしました。
。。。ってことで。
この件は、あっけなく幕をおろしました。
お騒がせしましたね。(私が・笑!)
お口なおしと言っちゃ、ナンですが。。。
ペロの写真をどーぞ♪

先日、散歩にいったときの写真。
後ろの畑にお花が一面に咲いていたので、
ちょっと花を背負わせてみました!(爆)
まつ毛くるりん❤ キリッ。
目線ちょっと外した感じがいいねー!
ペロって、飼い主の私が言うのもなんですが、
ほんと、写真うつりが良くて羨ましいのです。
そして、昨日の夜の写真。

台所でごはんの支度をする私に、アピールする姿が
あんまりにも可愛かったので(〃ω〃)
足先が❤
内また(笑)
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

シフォンケーキと。。。 - 2014.03.11 Tue
こんにちは。
あの日から3年、経ちましたね。。。
朝イチで見た、震災の語りべをしてるという
18歳の女の子が、大切な恩師が亡くなったとわかったとき、
泣く前に後悔した。。。と言っていたのがとても心に残りました。
あんなに、大好きで、いつも感謝していたのに、
そのことを伝えられてなかった、、、、と。
どうか、大切なひとには大好きだよ、ありがとう、と
伝えてください、といつもお話の最後に聞いてくれた方々に
伝えているそうです。
簡単なことだけど、なかなかできないことです。
でも、あたりまえの毎日が、あたりまえじゃないってこと、
絶対に忘れてはいけませんよね。。。

気持ちを、伝えよう。。。
亡くなった方々のご冥福をこころからお祈りします。
さてさて。
昨日なんですが、セリアのミックス粉を使って、
紅茶のシフォンケーキを焼きました。
でも、型がなかったので、どうしよう?って思って調べてみたら、
紙コップでも焼ける、ってわかって^^
紙コップに生地をいれて焼いてみました♪

ただ今、冷まし中~!の図。
下からのアングルで(*^_^*)
こうやって冷ますといい、ってクックパッドに載ってました(笑)
このピンチハンガーはいつも台所の流しの上に吊るしてあるんです。
普段は、納豆の容器を洗って、干すのに使ったり~、
使いかけの鰹節パックをはさんでおいたり~、
なんてことに使ってます。あるとちょっと便利なんですよ^^
娘が帰ってから、粉砂糖をかけていただきました♪
シフォンケーキは、メレンゲを泡立てたり、
ちょっと手間がかかるけど、やっぱり美味しいですね(*^_^*)
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

友だち100人でっきるっかな~♪ - 2014.03.10 Mon
こんにちは♪
絶賛、寒の戻り中の日本列島(>_<)
こちら東海地方、今朝から北風ぴゅーぴゅー寒いです!
わが家、
週末にまた大きな変化の予感のデキゴトが。。。
娘っこが、「マーチングバンドに入りたい!」
と言い出しました。
それというのも、友だちがいるマーチングバンドで新規メンバーを
募集中だからどうかな?とお誘いをいただいたのがきっかけ。
そのバンドは、去年全国大会に出場できたほどのチーム。
そのチームで、カラーガードをやりたい!と言うのです。
カラーガードというのは、マーチングバンドの音楽に合わせて
フラッグなどの演技で華を添えるパートです。
カラーガードの演技は、
小学校の音楽部で、運動会のときにやっていたので、
基本的なことは出来ると思います。
しかし、そこは全国レベル。
トスしたり、フラッグだけじゃなく、ライフルや扇などを使った
高度な演技が求められます。
そんなところへ突然ポンっと入ってやっていけるんだろうか。。。
それに、春から中学にはいり、部活や勉強との両立も心配です。
ほんとに大丈夫なの?楽しいだけじゃないんだよ?
。
。
。
なんて、、、
心配してるのは私だけ。
当の本人は、誘われた次の日に定期練習があると聞いて、早速
一緒に体験に行く!とやる気満々(;^_^A アセアセ・・・
メンバー入りしたら、毎週末、土日どちらかで朝9時から夕方5時まで
みっちりと練習があり、親としても弁当作りに送迎、
月謝はもちろん、大会などの遠征費、ユニフォーム代。。。
ただでさえ、入学準備でこの時期諭吉さんヒラヒラ~なのに(+o+)
そんな親の心配をよそに、昨日、体験練習に参加させてもらった娘っこ。
半日くらいで音を上げるんじゃないかしら?とお昼に様子を見に
行ったんだけど、全くそんなことありませんでした(^◇^;)
それどころか、やさしい先輩たちの指導やお話を聞いて、
ますますやる気になって帰ってきました。
でも、ガードメンバーは今の時点で十分足りてるらしく、
できればバンドの方に入って欲しい、と帰りがけに言われたみたいで。。。
それでも、娘っこがやりたいのはあくまでガード。
トランペットもちょっと吹かせてもらったけど、
まったく音が出なかったみたいで^_^;
来週も練習に参加して、ガードをやりたい、と
猛アピールしてみる、と鼻息荒げております(毎度^_^;)
こういうの、猪突猛進、って言うのね???
だんな君にも体験前日にさっそくFaceTimeで報告しました。
「やる気になってるなら、やらせてあげれば?
〇〇ちゃん(←私の名前)次第でしょ。」
やっぱり。。。。
予想どおりの答えでした(*^_^*)
そーなのよね、送り迎えとか、なにより毎週のお弁当作りとか。
グータラな私がひとりでちゃんと出来るの?って、
そこだよね、彼のいいたいことは。。。(^^ゞ
はい、わかってますよ。
それは、誘ってくれたママ友からもよーく念を押されましたから(笑)
でも、本人がやる気になってることだから、
やっぱり親として出来る限り応援してあげたい。。。と思う(._.)
なので、とりあえず、正式に入れるかどうかはまだわからないけど、
来週もお弁当作って、送り迎え、しますよ~!ヾ(。・ω・。)
さてさて。
タイトルとは違う内容の方がなが~くなっちゃった!笑

少し前から、投稿を始めたインテリアアプリ、RoomClip。
じわじわ。。。じわじわ、とフォロワーさんが増えて、今100人になりました♪
うれしい~♪
たくさんの中から私の部屋を見つけてくれて、
フォローしてくださった100人のみなさんに感謝❤
RoomClip、インテリアやいろんなリメイクなど、みなさん
本当に素晴らしくてすごく刺激をもらってます♪
わが家は、あまり変わり映えしないのですが、じわじわと、
今後も地味に続けていこうと思ってます^^
タイトルの
「友だち100人でっきるっかな~♪」
一年生になったら♪、のあのなつかしい歌の歌詞。
娘っこも、中学に入って、また新しい出会いがあるだろうし。
そんな思いもあって。
小学校へ行くのも、卒業式をあわせてあと9日です。。。
とにかく、今しかできないことを、
一生懸命頑張って、楽しく過ごしてくれたらと思ってます(*^_^*)
私も、新しいことを少しづつでも、見つけていきたいな。。。
春ですからね♪
長々おつきあいいただき、ありがとうございました。
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

コサージュ作りました♪ - 2014.03.07 Fri
こんばんは~(^o^)丿
今日は夕方ちかくに急に暗くなったな~と思ったら、
雪が舞ったりしてビックリしました(@_@)!
少し暖かいと思ったら、また真冬の寒さに逆戻り。
ちょっとのどが痛いです。。。
風邪ひいちゃったかな(>_<)
これ以上ひどくならないように気をつけなきゃ。
さてさて。
先日、いつも見ている「テーブル工房 むくの木」さんのブログで、
お店でプリザーブドフラワーの1DAY LESSONがあると知り、
友だちを誘って申し込みました。
今日がそのレッスンの日だったんです。

レッスン会場は無垢材を使った家具のお店。
木のいい香りに包まれながらのレッスン。
私と友達は、卒業式用にコサージュを作りました。

手前が私のコサージュで奥が友達の作品です^^

みなさん、それぞれ作りたいものでレッスンを受けられてました。
初対面で年齢もバラバラなメンバーだったけど、
和気あいあいと楽しいレッスンでした。
レッスン後には、お茶とお菓子まで出していただいて、
みなさんと楽しくおしゃべり♪

一緒にレッスンを受けた方が差し入れで持って来てくれたチョコレート!!
食べるのがもったいない可愛さで思わず写真撮りました❤
次回は今回一人の方が作ってたまぁるいトピアリーのレッスンを
しようかな~って先生が言ってたので、次回も参加します!って
言ってお別れしてきました(*^_^*)
↓今日教えてくれた先生のブログはコチラ↓
*Atelier Arietta*
先生のブログでも今日のレッスンの様子をUPしてくれてます♪
石鹸粘土でつくるお花のレッスンもされてるそうです。
↓レッスン会場だったお店、むくの木さんのブログはこちら↓
「テーブル工房 むくの木」
無垢の一枚板を使ったテーブルや、家具や建具のお店です。
ずらりと並んだ無垢板のショールームも見せていただいたんですが、
香りといい、手触りといい、ほんとに素敵でうっとりしちゃいました゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
今日一緒にレッスンを受けた方々とも、
またどこかでお会いできるといいな。
引きこもり主婦な私たち。
終わったあと、ふたりでランチしながら、
たまにはこうやって外へ出ないとねーーー!なんて話しました(ノ∀`*)ンフフ♪
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

磨いた椅子たち。 - 2014.03.06 Thu
こんにちは♪
今日は冷たくて強い風が吹いていて、
外は真冬の寒さに逆戻りです(>_<)
家のなかは陽射しが入ってぽかぽかなんですが。
春が待ち遠しいな❤
春先のこの時期、毎年私はいつにも増して
グータラ主婦になってしまいます^_^;
なんだか、ボーっとする時間が多かったり、
すぐに眠くなって、昼寝しちゃったり、
なのに夜も早い時間に眠くなったり。。。
とにかく、ぐーたらぐーたらした生活になっちゃうんですよね(>_<)
こんなぐーたらな時間を過ごしてるのに、一日が終わるのがすごく早くて。
なんだか時間の無駄遣いしてる感じで、時々すごく落ち込みます。。。
ごはん食べるともれなく睡魔が襲ってくるし・・・子供かッ!って感じ。
なので、この時期は毎年太ります(T_T)
春なのに。。。
春だから???
年末にやらない大掃除を、春先や秋口にするようにしてるんですが、
かなりのんびりスタートなんです(^^ゞ
暖かくなったら、これやろう、あれもしよう、これもやりたい♪と
やることリストの項目ばかり増えていきます(苦笑)
さてさて。
先日リサイクルショップでロッキングチェアを買ったときに。
家に帰って来て、蜜蝋ワックスで拭いたんですが。
ついでに、我が家にあるほかの古い椅子たちも
お手入れしました(*^_^*)

ビフォーがないんですが^_^;
つやつやしてるの、わかりますか~?
***やることリストより・・・ひとつ消化***
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

ムーミンパペットアニメ - 2014.03.05 Wed
こんにちは。
週の真ん中。
雨の水曜日。。。
足腰が冷えますね(>_<)
でも、この時期の雨は、
一雨ごとに気温が上がって、
春に近づいていくための大切な雨。
そう思うと、そんなに嫌ではなくなるかな・・・
さてさて。
最近知って、テンションが上がったもの。
ムーミンパペットアニメ。

知ってましたか?
BSプレミアムで放送してるのを♪
大好きなムーミン。
普通のアニメとはまた違って、和みます。
驚くことに、声の吹き替えは
女優の松たかこさんと俳優の段田安則さんが、
ふたりですべてのキャラクターを演じわけてるんですって!
そんなところも見どころですよね。
くわしくはコチラをご覧ください→☆
娘っこの卒業も近づいてまいりました。
今日は、「6年生を送る会」だそうです。
卒業式に唄う歌を、今日も下級生の前で唄うらしく、
伴奏の娘はちょっぴり緊張気味に出かけて行きました^^
朝、ランドセルを背負って出かけていく娘の後ろ姿を
見送るのも、あと残り数えるくらいになっちゃいました。
毎朝、しみじみしちゃいますね・・・(/_;)
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

またまた、そらまめママさんへ。
何度もご面倒かけてごめんなさいね(._.)
寝室の記事にコメントくれたのはそらまめママさんかな?
名前がなかったので、もしかして・・・と思って^^
もしそうなら、ちゃんとコメントは書き込まれてますよ。
お名前がなかっただけで^m^
返信コメントも書きましたので、ご確認くださいね。
春子便、届きました♪ - 2014.03.03 Mon
こんにちは(^o^)/
また一週間が始まりましたね。
こちら東海地方、少し風は冷たいものの、
晴れていいお天気です♪
久しぶりに、上のブログテンプレートのメイン画像を替えてみました!
これ、Moldivという写真コラージュアプリで作りました。
楽しい作業ですが、その分つい夢中になってしまい、
スマホだと、小さな画面での操作になるので、
かなり目と肩にキマす・・・(+_+)
さてさて。
そんなお天気の月曜日。
朝から、春子便が届きましたよ~ヽ(^。^)ノ
いつもお野菜をくれる、お隣の春子おばあちゃんから。

大根、白菜、キャベツ
それから。。。

森永のミルクキャラメル❤ 2袋
「娘とひとつづつお食べん」
って、相変わらずワタシのコト子供扱いーーーー!( *´艸`)クスクス
でも、キャラメル大好き❤(ブログタイトルにもしてるほどだからね)嬉しいッ!
今日は、おしゃべりしたいけど、時間がないんだって。
少しだけ世間ばなしをして帰って行きました(*´∇`)ノシ マタネ~♪
今日は、ひな祭りですね。。。
実はわが家、今年はお雛様出すの、サボっちゃいましたm(。≧Д≦。)mすいません!!
来年はひとりでもちゃんと出すぞ!!
今晩は、ちらし寿司で女子ふたり、少しでもひなまつり気分を・・・と思っております(;^_^A アセアセ・・・
花粉症の方、そろそろ辛い時期でしょうか?
うちのダンナ君も花粉症ですが、あちらでは全く発症してないようです。
中国は花粉飛んでないのかな?
それでは、また一週間、がんばりましょう!(`・ω・´)p
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

寝室のインテリア。 - 2014.03.01 Sat
こんにちは。
今日はくもり空の東海地方。
でも、風もなくて暖かいです。
三寒四温。
寒い日と暖かい日を繰り返しながら、
少しづつ春に近づいて行きますね♪
来週にはまた寒のもどりがあるそうです。
花粉症や、気温の変化で体調管理も大変ですが、
みなさま、ご自愛くださいね♪
さてさて。
あまり紹介しない寝室のインテリア。
眠る部屋なので、落ち着いた感じにスッキリと。。。
と思ってます。

リサイクルショップで買ったアクセサリーケースたちと、
アイアン雑貨、壁のフレームは全てセリア(笑)

たしか、お店の方が北欧のものだと言ってた、
お月様の木のモビール。

でも、ちょっと淋しかった、ベッド上の広い壁。
寝てる時にもし地震がきて、頭や顔の上に物が落っこちてきたら・・・
と思うと、何も飾れずにいました。
でも、軽いものなら・・・と。

セリアのウッドボックスと、ウッドオーナメントで、
ちょこっと手作り。
って、言うほどのたいそうなものでもなくて(^^ゞ
ウッドオーナメントを木工用ボンドで貼っただけ~♪
毎度、私のハンドメイドの手間はこんな感じなんで。
(みなさん、とっくにお分かりでしょうが・笑!)
でも、このレースの美しさと木の感じをそのまんま活かしたくて♪
これなら、中に物を飾るよりも安全でしょ?
万が一、これごと落ちてきても、「イテッ!(>_<)」くらいで済むかと。。。

うまく中のレースが写せませんが、
地味に可愛いと、自画自賛してますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ごちそうさん、見ましたか?
め以子の、ごはん作りに対する思い、
見習いたいな~と思いました。
しあわせな夫。。。かぁ。
そんな風に思ってもらえたら、それこそしあわせな妻、ですね❤
で、ただ今中国へ単身赴任中の、うちのオットですが。
ひとりの時間を多少もてあましつつも、
週に2,3回は、ホテル滞在者が自由に使えるスポーツジムへ行って
運動してるみたいです。
体重もちゃんとキープして、野菜も、私がうるさく言うので、
毎日ちゃんと食べるようにしてるみたいです。
最近は自炊もたまに^m^
とりあえず、しあわせに過ごしてる?らしい(笑)
私も太っていられないわ~(+_+)
あちらにいれば、花粉症も発症しないので、
それだけでも彼はハッピーですよね(*^_^*)
よかった、よかった♪
以上、だれも興味ないかもしれない、うちのダンナ君の近況でした(^^ゞ
今日も来てくれてありがとう。
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

業務連絡。
そらまめママさん(*^_^*)読んでくれるかな。
拍手コメント、ありがとうございます♪
コメントは、記事の右下の、ライン下、
Commentという文字をクリックしてもらうと、
一番下にコメントフォームが出てきますので、
そちらにお名前とコメントをいれてもらえるとお返事も出来るので
助かりま~す(^o^)丿