スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
押入れをアトリエっぽく!まずは片づけ編 - 2013.01.07 Mon
おはようございます(^o^)/
今日から娘っこも学校へ。
だんな君も仕事始めで、昨夜アパートへ帰っていきました。
また新しい一週間のはじまり、いつものまいにちのはじまり、です!
休み中は、家族みんなでのんびりしていたので、おうちの掃除もままならず、
たまったホコリをさっき追い払ったところです。
今日はこれから、ずーっとやりたかったことを実行に移そうかと^^
休み中に思い立ち、この日を待ちに待っていたのだ!
今日のやることリストより。
というか、今年のやることリスト筆頭、
まえまえから、考えていたこと。
「押し入れのなかをアトリエっぽくしたい♪」
を、叶えるべく、今日はまず、中のものを片づけ!
最終的には、今とにかく並べて入れてあるだけのものたちを、
もっと出し入れしやすく、創作意欲がわく感じの(笑)
アトリエ風にしたいともくろんでおります(*^_^*)
リビング隣の和室の押し入れ。
天袋部分には、私の嫁入り道具、着物たちがしまってあります。
右側、上段には、家計簿セットなんかの主婦の事務用品と、
普段使いのカバンが、サッと持ち出せるように置いてあります。
その下には、引き出しケース。
この中には、クッションカバーとかカバーリング用のリネン類など、
インテリアの布ものが入ってます。
そして、左側。
上段には、私がちょこちょこやりかじってる、ハンドメイドの道具や材料が、
かごに入れて並べてある状態。。。
下の段は、娘っこの作品を入れてある、ブリキケースとか、
アイロン台とか、扇風機とかその他もろもろ。。。
これらを、今日これから、整理し、入れ替えたり移動したりして、
片づけようと思います!
久々のちょっと大がかりな片づけに、
カタヅケタガリーナの血がうずうずしてます!^m^
娘っこが半日で帰ってくるので、午前中に片づけなきゃ!
その前にまずは、掃除機かけよー!
あ。
まだ顔も洗ってなかった(^^ゞ
今日も来てくれて、ありがとう!
新しい一週間、ハリキッていきましょ~(^_^)/
日本ブログ村とFC2ランキングに参加しています。
下の2つのバナーと拍手で、ぽちっと応援してもらえると、
すごく嬉しいです(*^_^*)♪
日本ブログ村「自分流インテリア」
今日から娘っこも学校へ。
だんな君も仕事始めで、昨夜アパートへ帰っていきました。
また新しい一週間のはじまり、いつものまいにちのはじまり、です!
休み中は、家族みんなでのんびりしていたので、おうちの掃除もままならず、
たまったホコリをさっき追い払ったところです。
今日はこれから、ずーっとやりたかったことを実行に移そうかと^^
休み中に思い立ち、この日を待ちに待っていたのだ!
今日のやることリストより。
というか、今年のやることリスト筆頭、
まえまえから、考えていたこと。
「押し入れのなかをアトリエっぽくしたい♪」
を、叶えるべく、今日はまず、中のものを片づけ!
最終的には、今とにかく並べて入れてあるだけのものたちを、
もっと出し入れしやすく、創作意欲がわく感じの(笑)
アトリエ風にしたいともくろんでおります(*^_^*)
リビング隣の和室の押し入れ。
天袋部分には、私の嫁入り道具、着物たちがしまってあります。
右側、上段には、家計簿セットなんかの主婦の事務用品と、
普段使いのカバンが、サッと持ち出せるように置いてあります。
その下には、引き出しケース。
この中には、クッションカバーとかカバーリング用のリネン類など、
インテリアの布ものが入ってます。

そして、左側。
上段には、私がちょこちょこやりかじってる、ハンドメイドの道具や材料が、
かごに入れて並べてある状態。。。
下の段は、娘っこの作品を入れてある、ブリキケースとか、
アイロン台とか、扇風機とかその他もろもろ。。。

これらを、今日これから、整理し、入れ替えたり移動したりして、
片づけようと思います!
久々のちょっと大がかりな片づけに、
カタヅケタガリーナの血がうずうずしてます!^m^
娘っこが半日で帰ってくるので、午前中に片づけなきゃ!
その前にまずは、掃除機かけよー!
あ。
まだ顔も洗ってなかった(^^ゞ
今日も来てくれて、ありがとう!
新しい一週間、ハリキッていきましょ~(^_^)/
日本ブログ村とFC2ランキングに参加しています。
下の2つのバナーと拍手で、ぽちっと応援してもらえると、
すごく嬉しいです(*^_^*)♪
日本ブログ村「自分流インテリア」
● COMMENT ●
偶然!
私もリビングの隣の部屋の押入れをアトリエっぽくしたいと考えてました。
出しっぱだったミシンを押入れにしまうことになって・・・
tamaちゃんのを参考にしてから取りかかろ~
で、真似っこすると(笑)
私もリビングの隣の部屋の押入れをアトリエっぽくしたいと考えてました。
出しっぱだったミシンを押入れにしまうことになって・・・
tamaちゃんのを参考にしてから取りかかろ~
で、真似っこすると(笑)
思い付いた時がやり時!!
エンジン掛かったら、早いね~
押入れをアトリエ風ってどんなんだろ?
想像が付かないのでめっちゃ楽しみです。
アップ待ってるね~
pochi☆
エンジン掛かったら、早いね~
押入れをアトリエ風ってどんなんだろ?
想像が付かないのでめっちゃ楽しみです。
アップ待ってるね~
pochi☆
tyatyaさんへ。
はい、始動です♪
がんばりまっす(o^-^o)
がんばりまっす(o^-^o)
mashちゃんへ。
そうなのー?偶然だねッ
いや~ぁ。。。
参考になるようなシロモノが出来上がるかどうか(^^ゞ
あまり期待しないでおくんなまし^^
押入れって、空間管理がとても難しい、と思いました。
でも、少しでも理想に近づけるように
がんばってますよ~!
いや~ぁ。。。
参考になるようなシロモノが出来上がるかどうか(^^ゞ
あまり期待しないでおくんなまし^^
押入れって、空間管理がとても難しい、と思いました。
でも、少しでも理想に近づけるように
がんばってますよ~!
kuroshibaさんへ。
やりたい!となったら、すぐエンジン全開です^^
なんの創作活動もしてないヤツが、アトリエなんて、と
自分でも笑えますが(^^ゞ
要は、作業スペースっぽい感じにしたいな、と・・・
あまり期待しないで待っててくださいね^m^
ポチ、ありがとです。
なんの創作活動もしてないヤツが、アトリエなんて、と
自分でも笑えますが(^^ゞ
要は、作業スペースっぽい感じにしたいな、と・・・
あまり期待しないで待っててくださいね^m^
ポチ、ありがとです。
トラックバック
http://tamaharu810.blog.fc2.com/tb.php/614-553b38b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どんなふうになるのか楽しみよ。