スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
贅沢なじかん。 - 2014.04.18 Fri
こんにちは♪
昨日無事に小学校のPTA、女性部長の役を終えました。
・・・と思ったらその夜から早速、
町内の社会教育委員としてのお役目が。
校区内のコミュニティ委員会に出席してきました。
これは、3月までPTA役員としても出席していた委員会です。
なんと、座る場所が変わっただけ、という・・・(;^_^A アセアセ・・・
社会教育委員(通称 社教)の主な役割は、
校区市民館まつりと、成人式などの準備、お手伝い等です。
昨日ざっと年間予定の説明を受けましたが、
PTA役員に比べたら、出る機会も少なそうで安心しました。
また新たな場所で、自分の役割を果たせるよう、
がんばろうと思います。
今日は雨。。。
娘が中学に入って初めての雨です。
朝から濡れないように荷物をビニールの袋に入れたり、
合羽を着たりと大変!(>_<)
でも、弱い雨だったので、テンション下がりつつも
いつも通り出掛けて行きました^^
さてさて。
二階の本の部屋。
前回は窓ガラスの記事でしたが。
ここはいろんな変化を経て、
今は家族の第二リビング、といった感じにしてます。
暖かくなってきて、これから秋の寒くなる頃までは
ここがうちの中で一番心地いい場所になります。

もともとは一階のリビングで使っていたコーナーテレビ台。
だんな君がアパートで使ってたテレビ。
結婚15年の記念に買った、ニトリのソファーベッド。
だんな君と手作りした本棚に、たくさんの本。
ここは私の好き❤が詰まった部屋でもあります。
あれ?家族の、と言いながら私だけのって感じになってる?(;^ω^A
私はここのベランダに洗濯物を干すので、毎日出入りしてます。
サイドテーブルの向こうに室内物干し竿がチラッと写ってます(^^ゞ
今日は雨だし、久しぶりにソファーベッドのオットマン部分を出して
足を投げ出して、録画した映画でも見よう♪
このテレビはHDD内臓で録画が出来ます。
普段見るドラマは下のリビングで録画して見ますが、
こっちには、ゆっくりと見たい映画などを保存してます。
「しあわせのパン」「チェブラーシカ」「アメリ」「ローマの休日」。。。
録画してからずいぶん経ちますが、
なかなかゆっくり見る機会がなくて(T_T)
ここでくつろいでると、私ひとり、
こんなに贅沢な時間を過ごしてていいのかな?
ってちょっと罪悪感を感じたり^_^;
だけどこんな日は、堂々とのんびりしちゃいます♪

ペロも来れば・・・?
今日も来てくれてありがとう。
サンキュ!主婦ブログに参加中♪
ランキングに参加しています♪
読んだよ~!とぽちっとしてもらえると嬉しいです♪(*^_^*)

FC2ブログランキング

● COMMENT ●
aruさんへ。
こんにちは♪
ありがとう(*^_^*)終わりましたよ~!
今日は最後の懇親会。お役目もないので気楽に食べたり
飲んだりしてこようと思います。
町内の役も大変なんだけど、私も何年か前に組長が回って来て
やったのですが、組内の人たちに顏を知ってもらえるし、
私もみなさんの顔と名前が一致したので、やってよかったな
って思いましたよ。マイナスに考えるよりもプラスに考えると
意外とやれちゃうもんです。
aruさんも自転車通学だったんですか?
私は自転車通学の経験がほとんどないので、その苦労も
わからなくて(^^ゞ雨だとほんと大変ですよね。
暖かくなって、ようやく家のあちこちに目がいくようになり、
あっちも掃除しなきゃ、あっちも汚れてる~!(>_<)って
なりますね。
贅沢な時間はほどほどにして、暑くなるまえに
いろんなこと済ませなきゃ~!
ありがとう(*^_^*)終わりましたよ~!
今日は最後の懇親会。お役目もないので気楽に食べたり
飲んだりしてこようと思います。
町内の役も大変なんだけど、私も何年か前に組長が回って来て
やったのですが、組内の人たちに顏を知ってもらえるし、
私もみなさんの顔と名前が一致したので、やってよかったな
って思いましたよ。マイナスに考えるよりもプラスに考えると
意外とやれちゃうもんです。
aruさんも自転車通学だったんですか?
私は自転車通学の経験がほとんどないので、その苦労も
わからなくて(^^ゞ雨だとほんと大変ですよね。
暖かくなって、ようやく家のあちこちに目がいくようになり、
あっちも掃除しなきゃ、あっちも汚れてる~!(>_<)って
なりますね。
贅沢な時間はほどほどにして、暑くなるまえに
いろんなこと済ませなきゃ~!
かあさん、何してるの?・・・って、ペロ君。
かわいい!
PTAお疲れ様。
次の大役も頑張ってね。
かわいい!
PTAお疲れ様。
次の大役も頑張ってね。
tyatyaさんへ。
はい(*^_^*)
「かーさん、そこいいですね」って感じで
ジッと見てました。
「おいで♪」って言ったら待ってました!って感じで
隣りに飛び乗ってきましたよ^^
土曜に最後の懇親会に出席して、晴れてお役御免と
なりました。tyatya子姉さんには、最初に引き受けるときにも
励ましのお言葉をいただいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
つぎの役もがんばります♪
「かーさん、そこいいですね」って感じで
ジッと見てました。
「おいで♪」って言ったら待ってました!って感じで
隣りに飛び乗ってきましたよ^^
土曜に最後の懇親会に出席して、晴れてお役御免と
なりました。tyatya子姉さんには、最初に引き受けるときにも
励ましのお言葉をいただいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
つぎの役もがんばります♪
PTA役員、、お疲れ様でした(^^)
引き続き、、地域の役員お疲れ様です(^^)
少な目とはいえ、、規模が大きそうな行事があるのですね(^^;;
私が住む町はまだ新しい町だし、、うちは子供がいないので、、
何の行事があるのかも知らないです(^^;;
組長が回って来たら大変なのかな、、とビクビクしてます。。
雨の日の通学、、大変だったのを思い出しました〜(*_*)
カッパ着てたな〜(^^)
暖かくなると、、家中ウロウロできますよね〜(^^)
普段使ってない部屋でテレビも音楽もなく、、のんびり本やipadを見るのが私も好きです♪♪♪
ほんと、、贅沢ですよね〜(≧∇≦)
ペロ君とのんびり時間いいなぁ♪♪♪